-
フランクサム コラボカラー サムルアーズ
¥1,980
サムルアーズ「フランクサム」コラボカラーが入荷しました! サムルアーズとのコラボアイテムでお馴染みのゴーフィッシュ社、インディーズブランドの中でも拘りスタイルと際立つ個性を放つ津波ルアーズ、広島を拠点とするインディーズブランドのストックルアーズより代表的カラーの通称カビカラーなどフランクサムをベースに実践的でありながらも愛らしさも持ち合わせる3カラーをチョイス。この3社商品にキャタピラーをたした4色が入荷。チヌトップの釣果も多数。 近年は弊社にもフランクサムによるチヌトップ情報も多く寄せられる事からこのコラボアイテムは両社のユーザーに受け入れられる事間違いなし。 ●スペック:70mm 約11.6g Go-Phishコラボ イエローバックボーン 津波ルアーズコラボ スカル ストックルアーズコラボ クリームカビ メーカーホームページより抜粋 概要 その歴史は1990年代半ばのサム山岡ハンドメイドモデルから始まり、その後に様々なタイプをリリースし続けたフランクサムは遂にインジェクションモデルへと。 ペンシルベイトとしてトータルバランスに優れたこのフランクサムインジェクションモデルは、強くそして繊細にアピール出来る事からアングラーの意図を正確に水面へと伝えられる。 加えてフランクサムは見た目の魅力にも力を注いでいるので貴方のタックルボックスを彩り豊かにしてくれます。 How to その性能を遺憾なく発揮するにはナイロンライン(伸びの少ない)とライトアクションロッドをご使用下さい。 移動距離が極端に短いのでピンスポット狙いに向いています。 アシ際、ウィード際、ストラクチャー際等でスローなアクションをお試し下さい。 また、その様なポイントでのご使用の際はウィードレス効果が高くなるシングルフックの装着をオススメ致します。
-
サムルアーズ ファットサムジュニア 匠鱗ダブルチャート Jr
¥2,140
メーカーホームページより抜粋 全長82mmの小さなボディーから生まれるFat sum Jr.の動きは、 Fat sumと同様に忠実かつ機敏である上、トルクのある大きなスライドアクションも得意としています。 また、Fat sum Jr.から繰り出される動きは大型のバスをも魅了し、 兄貴分であるFat sumをも凌ぐ結果を残しています。 Fat sum Jr.はスプラッシュを含む激しいドッグウォークからピンスポットでの小刻みなドッグウォーク、 大きなスライド、ダイブアクション、お辞儀アクションまで・・・ あらゆる動きを自在にこなすクラス最高性能を備えたsumluresの自信作です。 平水時には出来る限りソフトな着水を心掛けて下さい。 ボディーの小型化により小さなドッグウォークが可能になっています。 ストラクチャーの際などではその性能を生かして移動距離を短くアクションさせることが効果的です。 また、Fat sum Jr.は浜際など水深が浅くFat sumでは攻めにくい場所や ウィードが水面近くまで伸びている所での活用も有効です。 素早い動きを出すには適しませんが、スローテーパーに近いライトアクションのロッド使用すれば、 Fat sum Jr.の特徴でもあるより強いドッグウォークをさせることが出来ます。 ターゲットとなる魚の大きさや活性、プレッシャー、ベイトフィッシュの大きさなどを良く観察し、Fat sumとの使い分けが釣果を左右する鍵になります。 広範囲、強い風、荒れた湖面 などではFat sumを御使用頂く方が有利な場合があります。 魚矢特別カラー ・匠鱗ダブルチャート 魚矢限定オリジナル鱗プリント仕様の匠鱗ダブルチャート。 匠によるリアルナチュラルプリントシリーズの匠シリーズ。 今回は、インパクト抜群のアピールカラーの匠鱗ダブルチャートです。 スペック:82mm 約8.3g